2013/12/31

一番多かったのはB型肝炎ワクチン

インフルエンザワクチンを除くワクチンで、今年、たからぎ医院で一番接種本数が多かったのはB型肝炎ワクチンでした。
任意接種にもかかわらず、なぜ一番多いのでしょうか?必要性を説明して、納得されて我が子に接種する親御さんがとても多いからです。

2012より2013が減ったのは、きっと渋谷区が接種費用一部助成制度を設けたので、多くの施設で積極的接種勧奨が始まったと考えられます。

渋谷区などいくつかの自治体では、B型肝炎ワクチン接種費用を助成してますが、多くの自治体では助成はありません。でも、区から助成金がでなくても近隣の区から接種に見えます。ご近所でできないのかな?

どうか、自治体から助成金がでなくても接種を希望される親御さんが大勢おられます。遠方からみえた方に、なぜここまで電車乗り継いでこられるのか?と伺うと、「やらなくていい!」と言われた方もおられます。

多くの医師が勧めるB型肝炎ワクチンをぜひ受けてください。
VPDを知って、子どもを守ろうの会 B型肝炎
http://www.know-vpd.jp/vpdlist/kanen_b.htm

渋谷区ではH22年度から水痘、おたふくかぜワクチン接種費用一部助成制度を設けました

その効果を区立保育園学校での感染症登校許可証の数(渋谷区医師会ニュースの裏面に掲示される数)から見ました。
ですから、区立施設外の数はわかりません。

おたふくかぜ患者数
H16年 213
H25年  23

水痘患者数
H16年 367
H25年 248

おたふくかぜワクチン接種費用一部助成であっても1回接種の効果は明らかだと思います。
実際に診察室でおたふくかぜ患者を見なくなりました。

水痘ワクチン接種費用一部助成1回接種では、おたふくかぜワクチンほどの効果はみられません。保育園での流行が消えません。

2013/12/20

日本小児科学会のWebサイト

、わかりやすくなった! 
http://www.jpeds.or.jp/

2013/12/17

FBはメッセージの「その他」に入ったものがスマホでは不明なことを知りました



返信なしでごめんなさい。だんだんPC使うのが仕事だけになって、スマホだけの日が多くなりました。iPadでも「その他」は表示されないのか、帰ったら確かめる

via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=639965969380628&set=a.201294429914453.46234.100001016913605&type=1

2013/12/16

11月末にインフルエンザワクチン予約数の80%が終わった

今日(12/16)で91%が終わった。まだ9%残ってる。
その9%のうち10%は1回目だ、、もっと早くうけておいたほうがいいと思うけど

昨日、iPhone4sを手元にあった古い3Gガラケーに機種変更してきた

iPhone4sの機種代分割支払いは終わってる。店頭で、実質機種代0円で新しい3G携帯に替えられると言われたけど、その月々割りは通話代の割引であって、ほとんど着信の場合は、実質0円にならないんじゃないかな。

新品がタダな訳がないし。というわけで4~5年前に使っていた3Gに替えた。
昔、キャメロンディアスがCMにでていた機種でゴールドの白ロムをネットで買ったものだ。
これが一番長く使っているかな。

通話、目覚ましに、Bluetoothのハンズフリーと、今は使わないけどモバイルスイカもできる、Yシャツの胸ポケットに収まる。これが壊れたら、、まだまだ古いガラケーある(笑)

腰掛ける時に思わず「よいしょ!」と声をだした、、

立ち上がる時ならともかく、座る時によいしょと声をだすとは、、歳だ(笑)

2013/12/13

手元のこのiPhone4sは

年明け早々に引き出しにあるガラケーに機種変更し、SB同士の通話専用に

NEXUS5(32GB),¥44,800,b-mobileの音声通話つきSIM初期手数料¥3,150 毎月¥1,600と通話料

via Facebook

2013/12/11

「不活化ポリオワクチンは、

効果が長期間保持される優秀なワクチンとの評価をこれまで受けていますが、
これは野生型ポリオウィルスから作成された海外の不活化ポリオワクチンの話です。

日本で使用が開始された大阪大学微生物病研究所および化学及血清療法研究所製の
4種混合ワクチンに使用されている不活化ポリオワクチンは、日本で新しく開発された
ワクチン株ポリオウィルスから作られた不活化ポリオワクチンで歴史が浅く、
これが従来の不活化ポリオワクチンと同様に効果が長期間保持されるかどうか
の確認は今後の課題であり、現時点ではまだ分かっていません。」
渡辺博、日本医師会雑誌 142(8):1705-17 座談会「わが国の予防接種体制」-現在と未来 より

2013/12/06

b-mobileのスマホ電話SIM フリーDataをMNPで12/3夕方オンライン申し込み

本日SIMが宅急便で届くとのメールが昨夜きた。開通は12/7とのこと。延べ4日間。その番号使えないのは2日間。

2013/12/05

先月中頃から嘔吐下痢の赤ちゃん、子どもが急に増えたけど、

それでも入院を依頼するような重い子どもは見ない。うちを避けてる(笑)

2013/12/04

13年使っているSBの携帯番号

契約更新月はいつかきいたら、当時はそういう契約ではないので、いつでも解約できると。

そこで、MNPでいま埃をかぶっているSIMフリースマホのIDEOSにb-mobileの安いSIMをつけることにした。2~3日番号が使えなくなるらしいが、オンラインで手続き済んで、自宅にSIMが配達される。 

b-mobleのその安いSIMはFOMAと同じ地域とのこと。いずれにしても、この番号から通話発信することはほとんどないのでいい。

2013/11/30

養老渓谷の残りの写真、一枚目の川面に映る紅葉の色も鮮やか


養老渓谷 20131130 海ほたる 養老渓谷 鴨川と約230kmドライブ、ハイキング二女夫婦とした。7時に出て5時に帰宅。紅葉の時期は車が混んで大変と聞いたが、殆ど混まなかった。アクアラインに乗る首都高は都心に向かう反対車線が事故渋滞。海ほたるでは富士山を望み、ひっきりなしに着陸態勢?の飛行機を眺めながらスタバ、養老渓谷では、梅ケ瀨渓谷から途中地元高校の演習林前を通り大福山展望台へ、往復1時間程度、頂上からの展望写真を忘れた。車で粟又の滝(養老の滝)へ移動、滝まで川沿いに遡る。辺りの紅葉素晴らしいが、鏡のように静かな水面に映る紅葉の色も鮮やか、徒歩1時間強。その後、遅めのランチを鴨川グランドホテルと思ったら、今はランチは終わったと、マスターに聞いた近所の回転寿司にした。同じような客が多いのか、マスターも直ぐに教えてくれた、うまかった!帰りは一気に帰宅。途中海ほたるで夕焼け?と思ったら、パーキング渋滞表示、止めた、見たらパーキングへの道路、滅茶苦茶渋滞、避けて正解。なかなか良かった

via Facebook

2013/11/23

本栖湖畔から望む富士山



via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=629156700461555&set=a.100547006655863.219.100001016913605&type=1

2013/11/17

風疹生ワクチン産みの親、PlotkinのVACCINESには風疹ワクチン接種方法に以下のように書かれてます。 Although many possible strategies for the prevention of CRS have been used, there are two basic approaches: CRS reduction and rubella/CRS elimination. CRS reduction focuses exclusively on immunizing adolescent girls or women of childbearing age, or both groups. This approach will provide direct protection to women of childbearing age; however, the impact of this strategy is limited by the coverage achieved and the range of age groups targeted. The second approach focuses on interruption of rubella virus circulation, thereby eliminating rubella and subsequently CRS. In principal, assuming high coverage, routine vaccination of infants alone would eliminate CRS in 25 to 30 years. Countries can shorten the time frame to elimination by vaccinating wider age ranges. Rubella and CRS will be eliminated within approximately 10 to 20 years when vaccination at high coverage is provided to young children and adolescents (for example, children aged 1 to 14 years), and within 10 years when vaccination at high coverage is provided to young children, adolescents, and adults. 女性をターゲットに接種するのでは風疹ウィルスの環境からの排除ができない。幼児に限って風疹ワクチン接種では風疹排除に25-30年要する。風疹ワクチン接種年齢を1~14歳に広げると10-20年で排除できる。そして、幼児、小児、青年、成人に接種すれば10年位内に排除できる。 AMAZONで誰でも買えるテキストに書かれていることだから、それこそ、厚労省の委員会のメンバー当然ご存知のことです。しかし、それができてないのは、何故か?やっぱり、背景には一人のCRS予防より彼らにとって大事なことがあるのでしょう。それを覆すにはどうすればいいかな。 きっと風疹ワクチン接種枠拡大すればワクチン不足をきたすと言うでしょうが、それこそ海外メーカーにお願いして契約して作ってもらって輸入して接種って、またまた国家検定か。イモバックスポリオの導入に際し、漏れ伝わる厚労省の担当官の談話「厚労省がメーカーに製造承認申請を依頼することはない。メーカーの意思で申請されるので、それを審査するのみ」と。それなら、10年以上前に既に化血研から申請済のメルク社製MMRIIを早く審査して承認するなり、却下するなりして欲しい。書類棚晒しって、これこそ大問題。 いま、風疹に関心が高まり、日頃ワクチンに触れることの少ない大人も風疹ワクチン接種を希望している。この時を逃すことなく、国をあげてワクチン接種を勧めるべきだ。そうでもしなければ2020年の東京オリンピックに際し、IOCから、東京へオリンピック観戦に行くときは風疹感染に要注意なんて警告がでるかもしれない

via Facebook

先程あげた風疹HIと中和抗体(NT)の論文は、風疹HIと麻疹NTの検討でした。誤ってアップしましたので、削除しました。

via Facebook

2013/11/14

早めにスタッドレスに履き替えた。外したタイアは袋に入れてくれたので、そのまま来年春まで保管。 30年以上前にミシェランM+Sだったか、日光いろは坂を登って光徳牧場でクロカンスキーに行った時にスタッドレス機能に驚いた。それ以来チェーンなし。 今日のスタッドレスはダンロップ。自動車用品は新しい物が機能優れてる。しかも、ネットショッピングで安い、連絡貰って取り付け店へ。車雑誌に目を通してるうちにすぐ作業完了。 乾燥路面でも違和感無し。私のような静かな運転には十分です。



via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=624108480966377&set=a.561866400523919.1073741825.100001016913605&type=1

赤ちゃんの予防接種 日本のDPT-IPV,HepB,ActHIBをInfanrix hexa(DPT-IPV-HepB+Hib)に変えると注射の回数を7日位減らせて、価格(たからぎ医院での仕入れ)も-48%になり、ゴミも少なくなり、いいことだらけだ。 B型肝炎ワクチンが定期接種なれば、GSKのInfanrix hexaやSanofiのHexyon/Hexacimaの治験を会社が始めて、承認されると日本でも使える。国産の混合ワクチンもでるとは思うけど、不活化ポリオがセービン株で使用経験がまだ1年。ちなみにSanofiのHexyon/Hexacimaは予め液体なので、溶かす手間が省けるな

via Facebook

2013/11/01

足もとで寝る。足があったまる



via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=618300551547170&set=a.100547006655863.219.100001016913605&type=1

iGoogleが終わった

via Facebook

うちの最初のPCV13は4歳。インフルエンザワクチンと同時

via Facebook

2013/09/21

乳糖フリーのソフトクリーム欲しいな

via Facebook

先日Walmart, Honoluluで買った乳糖フリーの牛乳。1/2ガロンって、一升か、家族これ必要なのは僕だけ。



via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=598536763523549&set=a.100547006655863.219.100001016913605&type=1

先日、ホノルルのWalmartで見たインフルエンザワクチンお勧めのポスター。接種は看護師さん



via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=598535203523705&set=a.100547006655863.219.100001016913605&type=1

2013/09/17

今私は、Soft Rock Radioと #theworldsradio TuneIn Radio http://tun.in/seRoJ Saturday in the park - Chicago



via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=596782280365664&set=a.561866400523919.1073741825.100001016913605&type=1

2013/08/30

今日明日の天気は?



via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=588697991174093&set=a.201294429914453.46234.100001016913605&type=1

2013/08/25

渋谷区休日夜間診療所小児科担当14-19時 ゼロと思ったら1歳男元気な手足口病



via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=586712268039332&set=a.100547006655863.219.100001016913605&type=1

2013/08/24

現在地 もうじきチェックアウト



via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=586203428090216&set=a.100547006655863.219.100001016913605&type=1

2013/08/14

丸山珈琲



via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=582047208505838&set=a.100547006655863.219.100001016913605&type=1

アブか来たので撤退

via Facebook

渓流でプレミアムモルツタイム^_^

via Facebook

プレベナーのPCV13への切り替えについて。日医より https://www.evernote.com/shard/s9/sh/d38f817c-f325-45d6-ad2c-ea591d565939/ec4fdf2903c6625b7f3923c4971e070a

via Facebook

昨日から、かみさんの知人から借りた軽井沢の別荘に来てます。三女夫婦と四人。リゾートマンションで清潔、便利、快適。バブル景気時代の物ですね。駐車場に車はは四台しかなかった。 部屋は三部屋、エアコン不要。軽井沢は10年ぶりくらいかな。混雑を予想して早めにでたけど、お決まりの関越渋滞に巻き込まれ3.5時間。でも娘婿殿の運転で楽チンでした。 TSURUYAという大きなスーパーで食品など購入。駐車場には他県ナンバーが一杯。それにしても食品安い。 道路は我々の様な県外車で大混雑。スーパーから別荘まで2km強で30分、徒歩と一緒。 部屋に入って少ない荷ほどきして、昼食、乾杯、昼寝。目が覚めたら、三人は外出中。婿殿は軽井沢初めてで散策。小生は読書。 積ん読だった『ドンネルの男 北里柴三郎』上下で500ページ強に取り掛かる。ドンネルとはドイツ語で雷オヤジの意味。厳しい母親に育てられた柴三郎は典型的な肥後もっこす。所沢の原先生を思い出す。 読み疲れると、外を散歩。ビール、ワイン、ラザニア、カレーパン、アンパン。夕食は焼肉に決定。 散歩で見つけた店に入る。キムチも肉も生ビール美味かった。若いドライバーがいると何かと便利^_^。曇りのようで月は見えたけどあいにく星は殆ど見えなかった。 帰宅後夜は定番の麻雀。いつも9時に眠くなる小生、麻雀で頑張ったけど零時すぎにギブアップ。 今朝は小鳥の声で目を覚まし、冷たい外気を楽しみ、朝食。今日も三人は旧軽のほうに出かける。僕は近間を散歩、読書、ワイン、ビールの予定。 金曜日帰京の予定だったが娘たちは9月の引っ越しの準備があるので明日帰ると、それじゃ、一緒にと木曜夕食後に帰る予定です。自宅到着は0時頃かな。 最初は月曜日からの四泊五日の予定が二泊三日になった。一人で早めに通勤用の軽自動車で来てれば良かったかも。踏ん切りがつかなかった。まだ自立してない。涼しくて帰りたくないな(笑) それにしても眼鏡無しは快適だ

via Facebook

2013/07/23

雷鳴

via Facebook

Bossa Nova on JAZZRADIO.com% と 世界のラジオを無料の@TuneIn Radio アプリで聴いています http://tun.in/seLBW



via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=572146826162543&set=a.561866400523919.1073741825.100001016913605&type=1

2013/07/08

東京都渋谷区恵比寿の診療所前のWBGT 29.3度 熱中症厳重警戒



via Facebook http://www.facebook.com/photo.php?fbid=565980523445840&set=a.100547006655863.219.100001016913605&type=1

2013/07/06

日本でなぜ10年前に国産MMRが発売後中止に至ったのか、その原因は? そして、その後の調査検討はなされているのか。愕然とする内容。 全てのMMR関係者、ワクチン関係者(お役人も、研究者も、我々町医者も、そしてワクチン接種を受ける皆さん)必読の論文です。 平山宗宏:MMRワクチンの経緯-なぜ使用見合わせの状況に至ったか-。小児保健研究; 52(4):425-428,1993 427ページから引用 「、、、厚生省によって認可されたのが「占部株ワクチン」(A)である。 ところが,微研(財団法人阪大微生物病研究会=ワ クチンメーカー)では,MMRワクチン統一株の市 販に際し,ワクチン候補株から発育鶏卵羊膜培養によ るワクチン種ウイルスをつくり(これは厚生省の認可 を得たものではない),これからワクチン原液(B)を 製造し,上記の正規の(A)液と不法の(B)液を 混合しておたふくかぜワクチンとした。つまり,接種 試験に合格した安全性の高い認可ワクチンではないも のを統一株MMRワクチン用のおたふくかぜワクチン として提出したことになる。そしてその結果,接種 1000当り1(最後の1年間では800当り1)という 高率に無菌性髄膜炎が発生したといえる 。平成3年 10月以降市販された阪大微研の自社株ワクチンでは, 認可されている本来の占部株( A )が使われた ,{た だしその原液は国家検定に提出されていなかった)。こ のワクチンによる無菌'性髄膜炎の発生頻度が36,000 当り1という低率であったということである (ただし Take率が低いとの情報もある)。つまり,もし微研 が最初の統一株市販の時点で,正しい占部株ワクチン を提出していたならば,これまでのMMRワクチ の副反応問題は起こっておらず,現在でもMMRワ クチンは使用できていた筈で,この間に髄膜炎に罹患 した2千名に近い子ども達の被害は何だったのかと、、」 つまり、微研は国に承認されないおたふくかぜワクチン株を 統一株として提供し、自社株おたふくかぜワクチンには、 これまた国の検定を受けてないウィルス株を使った。 呆れた。これはもう時効ですか。 厚労省(当時厚生省)は何か微研に対して、監督官庁として 当時行動は取ったでしょうか?それは報道されたのかな。 どなたかご存知でしたら教えてください。 私は微研しか作っていない水痘ワクチンはしかたないにしても、 他のワクチンは微研のものを買うのはやめました。

via Facebook

2013/07/04

RadioIO 60s Pop% と 世界のラジオを無料の@TuneIn Radio アプリで聴いています http://tun.in/seMOm Tom Jones - Green,Green Grass of Home



via Facebook http://www.facebook.com/photo.php?fbid=563591140351445&set=a.561866400523919.1073741825.100001016913605&type=1

2013/07/03

杉並区では、輸入の未承認MMR接種でも助成金が給付されると耳にしましたが、本当かな。

via Facebook

海外で治療を受けたら、その診断書や領収証があれば、帰国後医療費の一部還付が受けられる。 ならば、一時的に海外のワクチンを接種しても国と自治体は、定期接種に準じて接種費用を一部助成して欲しい。

via Facebook

厚労省は、新たに風疹ワクチン接種費用助成制度を設ける自治体は接種前に抗体価を調べてから接種するように「協力」してくれ、と、自治体の衛生局に通達した。 検査の費用は国は出さずに貴方の自己負担です。検査結果で数値がコレコレならワクチン無用との基準を厚労省は示さない。ある団体がHIで16あればワクチン無用と言うが、16でも先天性風疹症候群(CRS)を経験してるはず。 だから、皆さん、検査してどうするかの判断は、貴方と目の前の医師に任されているのです。私なら接種を勧めますし、私の周りには多くの医師が接種を勧めてます。 それでも検査希望の方は、かかりつけの先生に相談して検査してください。また小さなお子さんをお持ちのお母さんは、妊娠中に検査したでしょう?母子手帳でその値を確認して、もし母子手帳に記載がなかったら出産した産科医に問い合わせてみましょう。そして早く近くの先生に相談してください。

via Facebook

2013/06/28

国産MMRを定期接種として89年4月から93年3月まで使用。つまり、この時点で予防接種法の定期接種対象疾患におたふくかぜは含まれていた。 ところが、国産MMR使用中止となったら、おたふくかぜは対象疾患でなくなり、おたふくかぜ単独のワクチンは任意接種となった。つまり、感染症から子どもを守るのではなく、理解不能なワクチンシステムを守る法律だ。 この変更だって、ワクチン素人の厚生労働大臣が決めるのではなく、一部の専門家集団が厚労省の検討会?などの委員として招聘されて、検討会で答申でもだして、厚労省はそれを元に決める。その一部専門家集団が、おたふくかぜを定期接種対象疾患からはずすのは可怪しいとして頑張っていたら、と、たらればになっちゃう。 もう、国産MMRはどこも作らないだろうから、化血研は米国メルク社から、当時既に4億本以上世界中で使われていたMMRIIを国内で使えるように、当時の国立療養所三重病院(現在の国立病院機構 三重病院。現在の院長は庵原俊昭氏 )の神谷齋氏に治験を依頼した。 その結果、MMRIIは日本の子どもでも安全かつ有効と確認されたが、おたふくかぜが定期接種の対象疾患にないので、売れない物を一企業の化血研が作るはずもなく、承認申請が店晒しになっていると推測する。 世界中でMMRが使われていて、既に4~5億本使われていて、日本での安全性と効果も確認されているにもかかわらず、なぜ日本の子どもに使えないのか。 それはね、MMRIIが国内で化血研が独占販売すると、他のMR,おたふくかぜワクチンを製造販売してる所が赤字になっちゃう。また、海外のメーカーに依存すると危機管理体制が脆弱だ、と。それじゃ、改めて国産メーカーが国産MMRを作るか?無理です。だって、おたふくかぜワクチン株を新しく作るなんてコスト的に無理じゃないか。 じゃ、海外からワクチン株を買って作るか?いやそれより、既に世界中で使われいるMMRを輸入して使ったほうが、時間も税金の無駄遣いも避けられる。国産ワクチンだけでのらりくらり続けたおかげで、WHOから世界第4位の風疹流行国とお墨付をもらい、先天性風疹症候群(CRS)は世界第7位と、いずれもワースト10入り。 日本で混合ワクチンが使えない理由は、海外のワクチンが日本の子どもにとって危険だからではなく、海外のMMRワクチンは化血研を除く他のMR製造国産ワクチンメーカーにとって危険だからだと推測する。 TPP仲間入りしたらMMRII承認が進むでしょうか TPP加盟国の人が日本で子育てすると、自国で受けるMMRIIがなくて、不便きわまりない。日本の子どもにも海外の子どもにもMMRIIを、日本という場所で受けられますように 熊本の化血研、頑張れ!たからぎ医院ではジェービックVをエンセバックに、4種混合(DPT-sIPV)もテトラビックからクアトロバックを標準にします。ただ、秋以降にでてくるIMOVAX Polioを含む4種混合(DPT-IPV)が発売されたら、そっちを標準に乗り換えますが。東京からくまモンともども応援しています

via Facebook

東京医薬品卸業協会からの情報 、東京都における4月から5月のワクチン納品本数は137,000本(前年比1.5倍)--東京都医師会から地区医師会向けのお知らせ

via Facebook

2013/06/27

Googleの天気によると今日の恵比寿駅周辺は雪の可能性があるらしい、、ホンマでっか!



via Facebook http://www.facebook.com/photo.php?fbid=560959867281239&set=a.201294429914453.46234.100001016913605&type=1

BloggerとGoogle+

Bloggerに投稿するとGoogle+にも表示されるらしい

2013/06/22

沖縄で見た津波被災地の碑 Facebookにアップした写真がIFTTT経由でBloggerにアップするか http://makoto-mylife.blogspot.jp/



via Facebook http://www.facebook.com/photo.php?fbid=558989724144920&set=a.201294429914453.46234.100001016913605&type=1

有栖川公園

写真を投稿するとIFTTT経由でFacebookとEvernoteにどう転載されるのか

同級生が亡くなった

高校時代の同級生が亡くなった。彼は校内合唱コンクールで我がクラスの指揮をとった。

曲は二曲。規定?はスメタナのモルダウ、フリーは滝廉太郎の花。僕はバリトン、バス?で、最初はつまらないなあと歌っていたが、彼の指導、指揮の様子が楽しくて、だんだんバリトンもいいなと思えるようになった。優秀な指導者だ。今でも多分そのパート唄えると思う。でも、突然そのパートだけ歌っても家族を心配させるだけだからやめておこう。

下校の時、新宿駅山の手線のホームで電車を待ってると、彼は向かいのホームから大声で僕を呼び、また明日!なんて子どもじゃないんだから、と、思いながらちょっぴり嬉しかったのを思い出す。タイムマシンで戻れるなら、、今のように女の子と手を繋ぐとか、スタバもスマホも無かったけど、ほんとは女の子と手を繋ぎたかったけど、当時も女子は強かったな、そんな高校時代に戻りたい。いずれまた会えるね。

IFTTT?

試しにIFTTT使って、Blogger投稿をFacebookに表示させてみたい、できたかな

久しぶり

模様替えになったらしい