2013/12/31

一番多かったのはB型肝炎ワクチン

インフルエンザワクチンを除くワクチンで、今年、たからぎ医院で一番接種本数が多かったのはB型肝炎ワクチンでした。
任意接種にもかかわらず、なぜ一番多いのでしょうか?必要性を説明して、納得されて我が子に接種する親御さんがとても多いからです。

2012より2013が減ったのは、きっと渋谷区が接種費用一部助成制度を設けたので、多くの施設で積極的接種勧奨が始まったと考えられます。

渋谷区などいくつかの自治体では、B型肝炎ワクチン接種費用を助成してますが、多くの自治体では助成はありません。でも、区から助成金がでなくても近隣の区から接種に見えます。ご近所でできないのかな?

どうか、自治体から助成金がでなくても接種を希望される親御さんが大勢おられます。遠方からみえた方に、なぜここまで電車乗り継いでこられるのか?と伺うと、「やらなくていい!」と言われた方もおられます。

多くの医師が勧めるB型肝炎ワクチンをぜひ受けてください。
VPDを知って、子どもを守ろうの会 B型肝炎
http://www.know-vpd.jp/vpdlist/kanen_b.htm

渋谷区ではH22年度から水痘、おたふくかぜワクチン接種費用一部助成制度を設けました

その効果を区立保育園学校での感染症登校許可証の数(渋谷区医師会ニュースの裏面に掲示される数)から見ました。
ですから、区立施設外の数はわかりません。

おたふくかぜ患者数
H16年 213
H25年  23

水痘患者数
H16年 367
H25年 248

おたふくかぜワクチン接種費用一部助成であっても1回接種の効果は明らかだと思います。
実際に診察室でおたふくかぜ患者を見なくなりました。

水痘ワクチン接種費用一部助成1回接種では、おたふくかぜワクチンほどの効果はみられません。保育園での流行が消えません。

2013/12/20

日本小児科学会のWebサイト

、わかりやすくなった! 
http://www.jpeds.or.jp/

2013/12/17

FBはメッセージの「その他」に入ったものがスマホでは不明なことを知りました



返信なしでごめんなさい。だんだんPC使うのが仕事だけになって、スマホだけの日が多くなりました。iPadでも「その他」は表示されないのか、帰ったら確かめる

via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=639965969380628&set=a.201294429914453.46234.100001016913605&type=1

2013/12/16

11月末にインフルエンザワクチン予約数の80%が終わった

今日(12/16)で91%が終わった。まだ9%残ってる。
その9%のうち10%は1回目だ、、もっと早くうけておいたほうがいいと思うけど

昨日、iPhone4sを手元にあった古い3Gガラケーに機種変更してきた

iPhone4sの機種代分割支払いは終わってる。店頭で、実質機種代0円で新しい3G携帯に替えられると言われたけど、その月々割りは通話代の割引であって、ほとんど着信の場合は、実質0円にならないんじゃないかな。

新品がタダな訳がないし。というわけで4~5年前に使っていた3Gに替えた。
昔、キャメロンディアスがCMにでていた機種でゴールドの白ロムをネットで買ったものだ。
これが一番長く使っているかな。

通話、目覚ましに、Bluetoothのハンズフリーと、今は使わないけどモバイルスイカもできる、Yシャツの胸ポケットに収まる。これが壊れたら、、まだまだ古いガラケーある(笑)

腰掛ける時に思わず「よいしょ!」と声をだした、、

立ち上がる時ならともかく、座る時によいしょと声をだすとは、、歳だ(笑)

2013/12/13

手元のこのiPhone4sは

年明け早々に引き出しにあるガラケーに機種変更し、SB同士の通話専用に

NEXUS5(32GB),¥44,800,b-mobileの音声通話つきSIM初期手数料¥3,150 毎月¥1,600と通話料

via Facebook

2013/12/11

「不活化ポリオワクチンは、

効果が長期間保持される優秀なワクチンとの評価をこれまで受けていますが、
これは野生型ポリオウィルスから作成された海外の不活化ポリオワクチンの話です。

日本で使用が開始された大阪大学微生物病研究所および化学及血清療法研究所製の
4種混合ワクチンに使用されている不活化ポリオワクチンは、日本で新しく開発された
ワクチン株ポリオウィルスから作られた不活化ポリオワクチンで歴史が浅く、
これが従来の不活化ポリオワクチンと同様に効果が長期間保持されるかどうか
の確認は今後の課題であり、現時点ではまだ分かっていません。」
渡辺博、日本医師会雑誌 142(8):1705-17 座談会「わが国の予防接種体制」-現在と未来 より

2013/12/06

b-mobileのスマホ電話SIM フリーDataをMNPで12/3夕方オンライン申し込み

本日SIMが宅急便で届くとのメールが昨夜きた。開通は12/7とのこと。延べ4日間。その番号使えないのは2日間。

2013/12/05

先月中頃から嘔吐下痢の赤ちゃん、子どもが急に増えたけど、

それでも入院を依頼するような重い子どもは見ない。うちを避けてる(笑)

2013/12/04

13年使っているSBの携帯番号

契約更新月はいつかきいたら、当時はそういう契約ではないので、いつでも解約できると。

そこで、MNPでいま埃をかぶっているSIMフリースマホのIDEOSにb-mobileの安いSIMをつけることにした。2~3日番号が使えなくなるらしいが、オンラインで手続き済んで、自宅にSIMが配達される。 

b-mobleのその安いSIMはFOMAと同じ地域とのこと。いずれにしても、この番号から通話発信することはほとんどないのでいい。