2023/05/05

日焼け止めクリーム


GWの強い日差しに顔、腕がピリピリしたので、奥さんの残り物、日焼け止めクリームを塗ってみた。

どのくらい塗れば良いか慣れてないので、とりあえず塗った直後はバカ殿様より薄い程度に。

顔と腕に塗ったけど、耳と項を忘れた。まっ、良いか。

人生もうじき75年間、殆んど日焼け止めクリーム無しの生活だったけど、はたしてこれから毎朝の日焼け止めクリーム慣れるだろうか。

めんどくさがり屋で髭剃りも辞めたいけど、辞めたらきっと手入れ不足の山賊みたいな、大宮デン助みたいになっちゃうかも。

大宮デン助、コントレオナルド、、懐かしいなぁ。

そうそう、今どきの若者は顔の手入れ凄いね、毎朝の通勤電車内はまるで韓流ドラマのイケメン、美女多し。

いつもの散歩コース、人出はそこそこ。風は強い。GWも終盤だ。




2023/04/27

もう初夏、日向は暑いくらい

風は強いけど寒くない、ちょうど良いね。餌くれるかと鳩が寄ってくる。ベンチの年寄に鳩はまだ寄ってくる(笑)


2023/04/14

2週間であっという間に緑

3月末の公園では桜満開、で、2週間後の昨日は新緑。どちらも綺麗。

どっちが好き?なんて、まるで仕事と私とどっちが大事なの?!なんて野暮なこと言わない

2023/04/05

新しいWindows11 PC

 10年以上前から自宅で使っていたデスクトップPC、Windows7からXP、10とアップして使い続けていた。

Windows11にはハード的に無理で、来年の5月でサポート終了とのこと。

ところが、3月中旬から時々ブルースクリーン、その都度対応してたけど、月末に回復せず、Windows11のハードを買うことにした。

最近気になってたミニPC、サイズ、重さは12.7 X 12.75 X 5.47 cm; 1.66 kg弁当箱くらいの、軽くて、静かで、省エネ。

Windows11pro、12世代Core(TM) i5-12450H、32GBRAMのをタイムセールの値引きで買った。

なんと20時間後に配達されたので、さっそく設置。

出荷時のusキーボードを初期設定で日本語キーボードの設定がちょっと戸惑ったけど解決。

早速起動した。

旧PCのドライブのデータはバックアップあるので、この機会にGoogleDriveとMSのOneDriveを整理して利用。

兎に角静か、早い、満足。デジタル機器はそのハードの進歩もすごいから10年で新品を買うと感激する。

処分の必要なPCがまた増えたけど、これほど大きなケースのPCはもう買わない。

そもそもWindowsである必要を感じなくなりつつあるけど、確信を持てないので、これが最後のWindowsPCと割り切って買った。

Windows辞めたら、以前使ったことのあるUbuntuというLinuxを使う予定。

廃棄する前に何年ぶりかUbuntuをインストールしてみてもいいかも。




2023/03/30

ミニコンサート、焼肉、桜、洗足池公園

昨日は蒲田で地元の音楽家たちのコンサート、ひとり500円。

なんと92歳のバリトン、凄かったよ。92って、親父の亡くなった歳だ。ほんとに凄い。

歌はいいね。カラオケ行きたくなった。

コンサート会場をでたら雨。傘がないからかけて急ぐ、途中のファミリーマートでビニール傘買った。

蒲田駅西口の牛吟という焼肉。美味い。確かに肉は良かった。A5だって。生ビール。掘りごたつで個室、4人可能。



今日は雨も上がって近所の洗足池公園も花見客多い。







2023/03/26

桜満開も週末の雨で散るか

昨日土曜日、明治通り渋谷橋交差点から広尾方面の桜は満開
でも今日は結構激しい雨で散るね。

明治通り渋谷橋交差点から渋谷方面の桜はこれから。



2023/03/23

WBCロス?

@@ロスってカリスマ的なミュージシャン、俳優の引退とか、連続ドラマの終わりとか、、運動それほどやらない僕は甲子園、オリンピック、FIFAのWC、日本のプロ野球シーズンオフでもロスという感覚は覚えがない。

ところが、どういうわけか、盛り上がったWorld Baseball Classic、、これは最初の対中国から始まって、準決勝、決勝と劇的な試合展開もあったからか、妙な気分。

大谷がトラウトを三振に打ち取って、球場でのセレモニー、場所を変えてインタビュー、いろいろ見続けて、とうとう選手は解散、それぞれの場所に戻っていった。

あの侍Jチームの試合の続きをテレビ、Amazon Prime Videoで見ることもないとなったら、なんだか妙に寂しくなった。

MLBの大谷、ダルビッシュはNHKBSでこれまでも見てきたけど、侍Jの選手のでる試合の中継を見たくなった。

まずは各選手の所属チームを確かめて俄かファンになってみる

ただ監督には会えないんだ、それが残念